児童養護施設だからといって、特別な生活をしているわけではなく、ひと部屋に子どもが4~5人いて、1人の保育士(保母)、指導員が子どもたちの身のまわりの世話をしています。保育士・指導員は、本当のお父さん、お母さんにはなれませんが、「心のつながり」を何よりも大切にして、一人ひとりが安心して生活を送れるように努めています。
又、子どもたちが心身ともに安定し、健やかに成長するように栄養士によって献立が立てられます。さらに嘱託医による健康管理が行われています。
《児童の日課》基本日課(平日) | |
6:55 | 起床、洗面 |
---|---|
7:10 | 朝食 |
8:00 | 登校、登園 |
12:00 | 昼食 |
17:00 | 入浴 |
18:00 | 夕食
|
19:30 | 学習 |
21:30 | 消灯 未就学 20:30 小学3年生 21:00 6年生 21:30 中学生 23:00 |
(注)1. 日課は、夏期、冬季、日曜・祭日、年齢などによって違う。児童の生活レベルにあわせた生活リズムとする。
年間行事予定表 | ||
月 | 行事名 | 主な内容 |
4月 | 入学進級お祝い会 | 入園・入学・進級をみんなでお祝いします。 |
---|---|---|
5月 | ブロック行事 | |
はなまつり(仏) | お釈迦様のお誕生日をお祝いします。 | |
6月 | 潮干狩り(後援会) | 後援会の方々と潮干狩りやバイキングを楽しみます。
|
7月 | みたままつり(仏) | ご先祖様をご供養します。 |
キャンプ(中高生) | 自然に囲まれながら夏の想い出を作ります。 | |
8月 | キャンプ(小学生) | |
創立者命日 | 創立者長谷川良信先生の遺徳を偲びます。 | |
9月 | 彼岸会(仏) | |
ブロック行事 | ||
10月 | 浄土宗東京青年会行事 | 東京青年会の方々と仏教について遊びながら学びます。 |
11月 | 七五三 | 伝承行事を楽しみます。 |
12月 | 成道会(仏) | お釈迦様のお悟りをお祝いします。 |
おもちつき(後援会) | 後援会の方々とおもちつきを楽しみます。
|
|
クリスマス会 | 年忘れのお楽しみ行事です。 | |
1月 | 祝い膳 | みんなで新年を迎えます。 |
修正会(仏) | 新年の平和をお祈りします。 | |
ブロック行事 | ||
2月 | 涅槃会(仏) | お釈迦様の入滅を偲びます。 |
卒業旅行 | ||
3月 | ブロック行事 | |
卒園を祝う会 | 卒園児の卒園をお祝いします。 |